11月4日(土曜日)~25日(土曜日)リフレッシュヨガ【11月】 申込開始します!
令和5年11月4日(土曜日)から始まる、リフレッシュヨガ【11月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【10月】
当サイトでは、東林ふれあいセンターの講座や施設をご案内しています。
令和5年11月4日(土曜日)から始まる、リフレッシュヨガ【11月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【10月】
令和5年10月4日(水曜日)から始まる、イスに座ってゆったり体操はつらつ教室 の申込を本日より開始いたします。
イスに座ったまま、運動機能・筋力向上のトレーニングをしましょう。
イスに座ってゆったり体操 はつらつ教室 (12日制)
令和5年10月4日(水曜日)から始まる、ヘルシーエクササイズ の申込を本日より開始いたします。
脳トレを取り入れた運動やリズム体操など、楽しく運動しましょう。
ヘルシーエクササイズ (12日制)
令和5年9月29日(金曜日)に開催する、楽しく学ぶ認知症予防講座の申込を本日より開始いたします。
前半は認知症の基礎知識と予防について、後半は若年性認知症の知識とサポートについて、心理面にスポットを当てながら学びます。
楽しく学ぶ認知症予防講座
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
9月に開催予定の「リフレッシュヨガ」のお申し込みについて、定員に空きがありましたので9月分は、1日のみ(単発)の申し込みも受け付けいたします。詳細は以下の通りです。
【対象日時】9月2日・9日・16日・23日 各(土曜日)
ステップアップクラス 午後5時45分~6時45分(入場 5時40分)
ビギナークラス 午後7時00分~8時00分(入場 6時55分)
【定 員】定員に空きがあった人数のみ
※空き状況は窓口または電話にてお問い合わせください。
【料 金】1回1,000円(税込)
リフレッシュヨガ【9月】の詳細はこちら
リフレッシュヨガ【9月】
窓口または電話にてお申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
令和5年10月7日(土曜日)から始まる、リフレッシュヨガ【10月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【10月】
9月15日(金)に開催される、認知症サポーター養成講座 の申込を本日より開始いたします。
正しい知識と理解を得て、認知症の方たちをサポートできるように学びましょう。
認知症サポーター養成講座
令和5年9月21日(木曜日)に開催する、陶芸講座「おちゃわんづくり体験」の申込を本日より開始いたします。
陶芸を体験しませんか。オリジナルの器を制作します。
陶芸講座「おちゃわんづくり体験」
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
8月に開催予定の「リフレッシュヨガ」のお申し込みについて、定員に空きがありましたので8月分は、1日のみ(単発)の申し込みも受け付けいたします。詳細は以下の通りです。
【対象日時】8月5日・19日・26日 各(土曜日)
ステップアップクラス 午後5時45分~6時45分(入場 5時40分)
ビギナークラス 午後7時00分~8時00分(入場 6時55分)
【定 員】定員に空きがあった人数のみ
※空き状況は窓口または電話にてお問い合わせください。
【料 金】1回1,000円(税込)
リフレッシュヨガ【8月】の詳細はこちら
リフレッシュヨガ【8月】
窓口または電話にてお申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
7月25日(火)に開催する「ガラスでつくる楽しい海の仲間アートフレーム」ですが、ご好評につき、午後の部を追加で開催いたします。
【日 時】7月25日(火曜日)午後1時30分~3時30分
【定 員】12名(先着順)
「ガラスでつくる楽しい海の仲間アートフレーム」の詳細はこちら
「ガラスでつくる楽しい海の仲間アートフレーム」
窓口または電話にてお申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
令和5年7月25日(火曜日)に開催する、ガラスでつくる楽しい海の仲間アートフレームの申込を本日より開始いたします。
ガラスフュージングの技法で、海の生き物などをテーマにガラス作品をつくります。
ガラスでつくる楽しい海の仲間アートフレーム
令和5年7月31日(月曜日)に開催する、機織りコースターの申込を本日より開始いたします。
手軽に、カンタン!機織りでオリジナルのコースターを制作します。
機織りコースター
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
7月に開催予定の「リフレッシュヨガ」のお申し込みについて、定員に空きがありましたので7月分は、1日のみ(単発)の申し込みも受け付けいたします。詳細は以下の通りです。
【対象日時】7月1日・8日・15日・22日 各(土曜日)
ステップアップクラス 午後5時45分~6時45分(入場 5時40分)
ビギナークラス 午後7時0分~8時0分(入場 6時55分)
【定 員】定員に空きがあった人数のみ
※空き状況は窓口または電話にてお問い合わせください。
【料 金】1回1,000円(税込)
リフレッシュヨガ【7月】の詳細はこちら
リフレッシュヨガ【7月】
窓口または電話にてお申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
令和5年8月5日(土曜日)から始まる、リフレッシュヨガ【8月】(全3回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【8月】
令和5年7月23日(日曜日)に開催する、夏の緑を楽しむ苔玉作りの申込を本日より開始いたします。夏に最適なグリーンインテリア「苔玉」を作りませんか。
夏の緑を楽しむ苔玉作り
令和5年7月5日(水曜日)から始まる、ヘルシーエクササイズ の申込を本日より開始いたします。
脳トレを取り入れた運動やリズム体操など、楽しく運動しましょう。
ヘルシーエクササイズ (12日制)
令和5年7月5日(水曜日)から始まる、イスに座ってゆったり体操はつらつ教室 の申込を本日より開始いたします。
イスに座ったまま、運動機能・筋力向上のトレーニングをしましょう。
イスに座ってゆったり体操 はつらつ教室 (12日制)
2023年6月9日(金)より、
「ふれあいサロンちぎり絵」の開催曜日・時間が変更に
なりますので、お知らせいたします。
新しい日時は以下の通りです。
【開催曜日】金曜日
【開催時間】10:00~11:30(受付は9:30から)
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
6月に開催予定の「リフレッシュヨガ」のお申し込みについて、定員に空きがありましたので6月分は、1日のみ(単発)の申し込みも受け付けいたします。詳細は以下の通りです。
【対象日時】6月3日・10日・17日・24日 各(土曜日)
ステップアップクラス 午後5時45分~6時45分(入場 5時40分)
ビギナークラス 午後7時0分~8時0分(入場 6時55分)
【定 員】定員に空きがあった人数のみ
※空き状況は窓口または電話にてお問い合わせください。
【料 金】1回1,000円(税込)
リフレッシュヨガ【6月】の詳細はこちら
リフレッシュヨガ【6月】
窓口または電話にてお申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
令和5年7月1日(土曜日)から始まる、リフレッシュヨガ【7月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【7月】
令和5年6月1日(木曜日)に開催する、講演会 野菜を楽しみ、もっと健康に!の申込を本日より開始いたします。
6月の食育月間に合わせ、食をテーマとした講演会を実施します。野菜を食べる上での楽しみ方や栄養価値について、分かりやすくお伝えします。
講演会 野菜を楽しみ、もっと健康に!
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
5月に開催予定の「リフレッシュヨガ」のお申し込みについて、定員に空きがありましたので5月分は、1日のみ(単発)の申し込みも受け付けいたします。詳細は以下の通りです。
【対象日時】5月6日・13日・20日・27日 各(土曜日)
ステップアップクラス 午後5時45分~6時45分(入場 5時40分)
ビギナークラス 午後7時0分~8時0分(入場 6時55分)
【定 員】定員に空きがあった人数のみ
※空き状況は窓口または電話にてお問い合わせください。
【料 金】1回1,000円(税込)
リフレッシュヨガ【5月】の詳細はこちら
リフレッシュヨガ【5月】
窓口または電話にてお申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
令和5年6月3日(土曜日)から始まる、リフレッシュヨガ【6月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【6月】
令和5年5月30日(火曜日)に開催する、老後の生活設計~セカンドライフに必要なお金の話~の申込を本日より開始いたします。
「生涯の生活費を把握する」「生活費の不足をどう補うのか」「不意の出費の不安をどうするか」「老後の金銭管理をどうするか(成年後見制度など)」「貯蓄商品とのつきあい方」など、安心なセカンドライフを送るために今から学びましょう。
老後の生活設計~セカンドライフに必要なお金の話~
令和5年4月27日(木曜日)に開催する、あなたを狙う悪質商法~こんな商法にご用心~ の申込を本日より開始いたします。
実例を交えながら学び、自分やご家族が巻き込まれないように対策しましょう。
4月27日(木曜日)あなたを狙う悪質商法~こんな商法にご用心~
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
4月に開催予定の「リフレッシュヨガ」のお申し込みについて、定員に空きがありましたので4月分は、1日のみ(単発)の申し込みも受け付けいたします。詳細は以下の通りです。
【対象日時】4月1日・8日・15日・22日 各(土曜日)
ステップアップクラス 午後5時45分~6時45分(入場 5時40分)
ビギナークラス 午後7時0分~8時0分(入場 6時55分)
【定 員】定員に空きがあった人数のみ
※空き状況は窓口または電話にてお問い合わせください。
【料 金】1回1,000円(税込)
リフレッシュヨガ【4月】の詳細はこちら
リフレッシュヨガ【4月】
窓口または電話にてお申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
令和5年5月6日(土曜日)から始まる、リフレッシュヨガ【5月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【5月】
令和5年4月5日(水曜日)から始まる、イスに座ってゆったり体操はつらつ教室 の申込を本日より開始いたします。
イスに座ったまま、運動機能・筋力向上のトレーニングをしましょう。
イスに座ってゆったり体操 はつらつ教室 (12日制)
令和5年4月5日(水曜日)から始まる、ヘルシーエクササイズ の申込を本日より開始いたします。
脳トレを取り入れた運動やリズム体操など、楽しく運動しましょう。
ヘルシーエクササイズ (12日制)
令和5年4月16日(日曜日)に開催する、春のハンギングバスケット の申込を本日より開始いたします。
さまざまな花や緑をあしらい、おうちに春をとりいれましょう。
※画像はイメージです。実際のものではありません。
4月16日(日曜日)春のハンギングバスケット
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
3月に開催予定の「リフレッシュヨガ」のお申し込みについて、定員に空きがありましたので3月分は、1日のみの申し込みも受け付けいたします。詳細は以下の通りです。
【対象日時】3月4日・11日・18日・25日 各(土)
午後6時45分~7時45分(入場 6時30分)
【定 員】定員に空きがあった人数のみ
※空き状況は窓口または電話にてお問い合わせください。
【料 金】1,000円(税込)
リフレッシュヨガ【3月】の詳細はこちら
リフレッシュヨガ【3月】
窓口または電話にてお申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
令和5年4月1日(土)から始まる、リフレッシュヨガ【4月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【4月】
令和5年3月19日(日曜日)に開催する、突然の地震に備えよう 使える!防災知識とアクションプラン の申込を本日より開始いたします。
地震はなぜ起こるのか?そのメカニズムや被災時に役立つことをお伝えします。
3月19日(日曜日)突然の地震に備えよう 使える!防災知識とアクションプラン
令和5年3月21日(火曜日・祝日)に開催する、0歳から6歳までの絵本の楽しみ方講座 の申込を本日より開始いたします。
0歳から6歳までの子のための、家庭での絵本の楽しみ方を教えます。
3月21日(火曜日・祝日)0歳から6歳までの絵本の楽しみ方講座
令和5年3月5日(日曜日)に開催する、防災講座「備えて安心!在宅避難のススメ」 の申込を本日より開始いたします。
災害時に備えて、適切な避難先の選び方や「在宅避難」について学びましょう。
3月5日(日曜日)防災講座「備えて安心!在宅避難のススメ」
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2月に開催予定の「リフレッシュヨガ」のお申し込みについて、定員に空きがありましたので2月分は、1日のみの申し込みも受け付けいたします。詳細は以下の通りです。
【対象日時】2月4日・11日・18日・25日 各(土)
午後6時45分~7時45分(入場 6時30分)
【定 員】定員に空きがあった人数のみ
※空き状況は窓口または電話にてお問い合わせください。
【料 金】1,000円(税込)
リフレッシュヨガ【2月】の詳細はこちら
リフレッシュヨガ【2月】
窓口または電話にてお申し込みください。
みなさまのご参加お待ちしております。
※定員に達しましたので、受付終了いたしました。
令和5年2月25日(土曜日)に開催する、春を感じるスワッグづくり の申込を本日より開始いたします。
花や緑を通して、春を感じてみませんか。春のお花や葉でスワッグを作ります。
2月25日(土曜日)春を感じるスワッグづくり
令和5年3月4日(土曜日)から始まる、リフレッシュヨガ【3月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【3月】
令和5年3月4日(土)から始まる、リフレッシュヨガ【3月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【3月】
令和5年2月26日(日曜日)に開催する、もしもの時に備える乳児・小児救命講座 の申込を本日より開始いたします。
赤ちゃんや小さなお子様の万が一に備えて、正しい救命方法を学びましょう。
2月26日(日曜日)もしもの時に備える乳児・小児救命講座
令和5年2月4日(土)から始まる、リフレッシュヨガ【2月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【2月】
令和5年1月11日(水)から始まる、ヘルシーエクササイズ【4期】 の申込を本日より開始いたします。
脳トレを取り入れた運動やリズム体操など、楽しく運動しましょう。
詳細はこちら
ヘルシーエクササイズ 【4期】(10日制)
令和5年1月11日(水)から始まる、イスに座ってゆったり体操はつらつ教室【4期】 の申込を本日より開始いたします。
イスに座ったまま、運動機能・筋力向上のトレーニングをしましょう。
イスに座ってゆったり体操 はつらつ教室 【4期】(10日制)
令和4年12月22日(木曜日)に開催する、からだの内側から温めよう!血流改善講座 の申込を本日より開始いたします。
血流の役割の観点から、冷えや心身のリラックスについて学びます。
12月22日(木曜日)からだの内側から温めよう!血流改善講座
令和5年1月7日・28日(土)に開催される、リフレッシュヨガ【お試し版】 の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
各日付ごとに2つのコースがございます。お好きな方をお選びください。
①午後5時40分~6時40分(入場 5時30分)
②午後7時0分~8時00分(入場 6時50分)
※①ではパワーヨガ、②ではリラックスヨガを実施します。
リフレッシュヨガ【お試し版】
日頃より、東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
10月以降に開催予定の「リフレッシュヨガ」のお申し込み方法について、一部変更がございます。原則、通常通り全4回の連続講座として受け付けしておりますが、定員に空きがあった場合は、1日のみの申し込みも受け付けいたします。詳細は以下の通りです。
【受付開始】初回開催の2日前より受付開始
【定 員】定員に空きがあった人数のみ
【料 金】1,000円(税込)
定員に空きがあった場合は公式ホームページにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
日頃から相模原市立東林ふれあいセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
8/13(土)18:45より開催予定の「リフレッシュヨガ【8月】」2回目の講座ですが、台風8号の接近に伴い、参加者の安全も考慮し、開催中止とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、8/13(土)開催中止分の受講料の返金につきましては、個別にご案内しておりますので、何卒よろしくお願いいたします。