令和5年2月25日(土曜日)に開催する、春を感じるスワッグづくり の申込を本日より開始いたします。
花や緑を通して、春を感じてみませんか。春のお花や葉でスワッグを作ります。
2月25日(土曜日)春を感じるスワッグづくり
2023年1月30日
2023年1月20日
2月25日(土曜日)春を感じるスワッグづくり 申込開始します!
3月4日(土)~25日(土)リフレッシュヨガ【3月】 申込開始します!
令和5年3月4日(土)から始まる、リフレッシュヨガ【3月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【3月】
3月4日(土曜日)~25日(土曜日)リフレッシュヨガ【3月】 申込開始します!
令和5年3月4日(土曜日)から始まる、リフレッシュヨガ【3月】(全4回) の申込を本日より開始いたします。
ヨガで楽しくリフレッシュして、夜の時間を充実させましょう。
リフレッシュヨガ【3月】
2023年1月 9日
ひらがな並び替えクイズの答え
答えは...
「はるいちばん」でした‼
みなさん分かりましたか?
春一番(はるいちばん)とは、その年の立春から春分までの間に最初に吹く強い南寄りの風のことをいいます。
2023年2月4日(土)が立春です。もうそろそろ時期なので、気象予報などに注目してみましょう!
春一番を境に本当の春がやってきます。少しずつ春に近づくこの時期の中で、小さな変化を探してみるのも楽しいですよ♪
今回のようなクイズや、脳トレ体操を実施するのは、毎週月曜日です。ぜひ、遊びに来てください!
「ふれあいサロン 脳トレ体操」の詳細はこちら
2023年1月 5日
2月26日(日曜日)もしもの時に備える乳児・小児救命講座 申込開始します!
令和5年2月26日(日曜日)に開催する、もしもの時に備える乳児・小児救命講座 の申込を本日より開始いたします。
赤ちゃんや小さなお子様の万が一に備えて、正しい救命方法を学びましょう。
2月26日(日曜日)もしもの時に備える乳児・小児救命講座
2023年1月 4日
ミニコミ紙「わくわく」1月号を発行しました!
令和5年1月4日(水曜日)に「わくわく」1月号を発行しました。
今月は健康にまつわる情報・設備の紹介や、これから始まるイベントの案内などを掲載しています。
ぜひお手に取ってご覧ください!
最新のミニコミ誌、バックナンバーはこちら
ミニコミ紙「わくわく」
リフレッシュヨガ【3月】
夜の時間を充実させよう! ヨガで楽しくリフレッシュしませんか♪
日時:令和5年3月4日・11日・18日・25日 各(土曜日) 午後6時45分~7時45分(入場 午後6時30分)
持ち物 | ヨガマット(無い方は貸出可)、運動しやすい服装 |
---|---|
費用 | 1回あたり700円、計2,800円 ※ 全4回 |
対象 | 18歳以上の方 |
定員 | 25人(先着順) |
講師 | 岡山 佐和子 |
申込方法 | 令和4年1月20日(金曜日)より電話・窓口にて受付(先着順) |